SplaLife

スプラトゥーンを2から始めてドハマリした男のブログ

【スプラトゥーン2】N-ZAP85はなぜ流行しているのか

※この記事ではN-ZAP85をZAPと表現します。

ZAPの長所・短所・特徴と、立ち回り考察についてはこちらの記事でご紹介しております。

元々使いやすいけど器用貧乏的な存在として認識されていたと思いますが、最近先月のv2.0.0ローンチ後を境にZAPを使うプレイヤーが急増しています。

そこで、この記事ではZAP流行のきっかけを個人的に考察してみました。

有名プレイヤーがトレンドを作る

正確にはv2.0.0ローンチ後に急増したわけではなく、12/2~12/9で急増していることがこちらの記事からわかります。

(maktopiaさん、いつも参考にさせて頂いております。)

v1.4.0 最終週 maktopia.hatenablog.com

v2.0.0 初週 maktopia.hatenablog.com

v2.0.0 2週目 maktopia.hatenablog.com

12/3にはスプラトゥーン甲子園九州大会があり、そこでたいじさんややまみっちーさん等の有名プレイヤーがZAPを使っていたことにより、彼らのフォロワーが多く使用し始めた可能性があると思います。

ただ、v2.0.0環境がローンチされて間もなかったことで、環境の中で高い性能を発揮できるブキが見極められていた段階が初週だったとも受け取ることができるなと思っております。

しかし、有名プレイヤーの影響力はとても高いものがあり、そこでトレンドが作られていく流れが確かに存在するはずで、この文化はとても面白いなと思いました。

今までゲームをやっていてプレイヤーがトレンドを作っていく場面に遭遇したことがなかったので。(そもそもオンラインゲームをあまりやらないというのもありますが)

もちろん有名プレイヤーが現環境で「強い」と判断して、勝ちにいっているブキは間違いなく強いとは思うので、わかりやすくトレンドになりますよね。

ただずっとZAPを使い続けているプレイヤーの1人としては、ZAPが単体の性能面でスシより強いとは全く思わないなぁと考えています。

チーム戦で連携が取れている状態だとスシより高い性能を発揮する部分は多いと思いますが、一時的なトレンドとなって、またスシの使用者が増えていく可能性もまだあるのかなと。(SP必要ポイントが210になればスシコラも復権するかも)

クイボ調整によりスシの実質弱体化

どのブキからZAPに流れているのかというと、やはりスシの割合が多いとは思います。

僕はスシをあまり使ったことがないので考察は立てられないですが、v2.0.0環境ではサブインク効率のギアパワーがクイボに乗りにくくなった調整があり、クイボ3発調整が厳しくなったことが案外響いているのかもしれないですね。

傘とブラスターに対する性能

これは正直あまり低くないレベルでの感覚だと思いますが、現状シューターメタになりがちな傘やブラスターに対して、ZAPの機動力は結構刺さります。

もちろんうまく立ち回ってこその話しではあると思いますが、現環境においてこの2つのブキに対抗できるのは、決して少なくないアドバンテージがあるはずです。

インクアーマー再評価の流れ

アーマーは発売後すぐの環境ではぶっ壊れと言われ、その後v.1.3.0アップデートで少し評価を落としました。

まぁこの時はヒッセンが弱体化して数が減ったことにより、環境下でのアーマーの数も相対的に減ったので、徐々にヘイトは集まらなくなっていったのだと思います。

ただ、それでもやはりアーマーは強いSPであり、編成に1枚いるだけで全く違うと思います。(最近N-ZAP89を使ったりしてアーマーが編成にいない状況だと、めっちゃ違いがわかりました)

他のスペシャルと一線を画しているのが、唯一味方の強化ができるスペシャルですので、影響する範囲が大きいこと。

加えてやはりスプラトゥーンというゲームは生存が重要ですので、アーマーを多く与えることで味方の生存機会を演出できるというのが、大きな強みだと思います。

もちろんローラーやチャージャーからの確1を防げるのもめちゃくちゃデカいです。現状スプラローラーが非常に多くなっているので。

【余談】上手くなりたい人はトッププレイヤーの動画を見たほうが良い

有名プレイヤーがトレンドを作るという話をしましたが、やっぱり上手いプレイヤーの動画を見ると参考になる点は非常に多いです。

特にOPENREC.tv (オープンレック)でよくトッププレイヤーがプレイベートマッチをやっているのですが、その際に考えている情報を伝達しあうので、場面毎の意識を学ぶことができます。

まぁそもそも対面エイムが良すぎて参考にならない部分が多いのですが、動きを真似するというより、スペシャルのタイミングなど解りやすい部分を意識して見ると参考にできて、自分の立ち回りに活かせると思います。